SPORTSTER 883 クラッチトラブル修理
 
 先日のツーリングの途中クラッチの具合が悪くなった 883 ですが分解してみました。
 心配していたセンターのベアリングはバラバラにはなっていなかったので一安心でしたが、いわゆるゴリゴリの状態で破壊寸前だった様です。
 プライマリーのドレンボルトのマグネットには多目の金属粉が付いていました。
 クラッチ周りを全部外して洗ってチェックしましたが、スプリングプレート等は問題有りませんでした。

 コレがそのベアリングです。当店取り扱いのメイン機種であるZ1000R系も同じようにベアリングをスラスト方向に動かす力を掛けて使っているのですが、スポーツスターの様に具合が悪くなるのは皆無です。日本製のベアリングですしね。
 考えられるのはスポーツスターのクラッチスプリングが硬いのと、ギヤが入りにくいのでニュートラルを出さずにクラッチを握ったまま信号待ちをしていることが多い事(このオーナーはそうでした)が考えられます。

 開けてみて出てきたのが右側のアームです。ニュートラルが出にくい理由は握りを軽くする為に付けたこのレリーズです。実際軽くなるのですがレバー比の関係でアームの移動量が減るためクラッチを切りきれない。で、そうなります。
 コレは構造上しょうがない事なので、今回はコレを外してノーマルに戻しました。 ただ、そうすると重くなってしまうので今回は軽くなる新型のクラッチスプリングに交換しました。これで、今まで位の軽さでクラッチを握れてニュートラルも出るようになります。オーナーも使いやすくなったと喜んでいます。
 他にも軽く出来る方法をいろいろ研究していますが”キレ”が悪くなるのと紙一重なのは間違いないですが、コレだと”キレ”に問題が出ません。不満な方はぜひご相談下さい。 
 
 軽くなるクラッチスプリングはいつでも在庫が有ります。
 プライマリーを開けたことが無く20000km以上走っている車両でしたら、ベアリング交換、スプリング交換、クラッチスプリングプレート交換、プライマリーチェーンアジャスターのチェック等セットで作業すれば安心ですよ!